自己破産すると借金を返済しないでいいってホント?
キャッシングではお金を借りることが出来ますが、あまりに使いすぎたり、借り過ぎるとその借金の金額が莫大になってしまいます。一般的には、キャッシングで借入するときは自分が返済する範囲内で借りるものですが、金額に気付かずに借りてしまい、返済に困窮する人も多くなっています。この借金の返済に関しては、自分で働いて返済するのが一般的ですが、それ以外にも借金を帳消しにする方法があります。それが自己破産です。
自己破産は、裁判所に申し立てることでその借入している人の財産をすべて処分することで借金を帳消しにするというものです。これは、返済する目途がまったく立たなくなった人に適応されるため、申し立てが受理されるためには条件があります。これは、収入や現在の借金額、経済状況などを照らし合わせた上で判断されます。こういった判断は自分だけでは難しいことも多いので、弁護士などに相談することで判断しやすくなります。
また、財産をすべて処分されたら生活できなくなる、と考えられがちですが、生活する上での最小限の財産は残せるので安心して利用することが出来るのも自己破産の特徴です。自己破産することでのメリットは、借金がすべてなくなる、という点以外にも催促がなくなるという点もあります。そのため、精神的にも安心することが出来ると言えます。ただ、自己破産にはデメリットもあります。前述したように財産を処分しなければならないことや、免責が決定するまでの間、就職に制限が掛かります。例えば、会社役員や警備員、士業などの仕事に就けなくなるということです。
金融機関のブラックリストに記録されるため、5年~10年の間借金をすることが出来なくなります。クレジットカードも作れなくなるため、大きな買い物などをする際に不便になります。注意しなければならないのは、自己破産した上でも債務が残るものがあります。これには、養育費や税金などが挙げられ、これらの支払に関しては免除されていないことを知っておく必要があるとされます。
おすすめ記事
-
1
-
借金返済ができないときの解決方法について
借金返済が苦しくなってしまうこと債務が膨らんでしまう原因として、消費者金融のカー ...
-
2
-
借金地獄の前兆と脱出方法:何年も返済し続けているのに借金が減らない
借金地獄に落ちる人は少なくありません。 しかし実は借金地獄に落ちるには原因があり ...
-
3
-
借金が返せない!借金地獄に陥った人のエピソード
日々の暮らしの中でお金が不足した時、消費者金融から借金を行うと便利にそれらを賄う ...